4.経営効率化に向けた数値目標の取り組み

◇さいたま市(プランから取りまとめ(1))

  指標の整理からの特徴

プランにおける取組内容

業務実績

1日平均外来患者数の減少率が二番目に
低い

1日平均入院患者数の減少率が最も低い

財務状況

収益的収支の増加率が最も高い

○契約の見直し
○医療機能に見合った診療報酬の確保
○未集金の管理強化

累積剰余金の増加率が最も高い

経営状況

医業収支比率が最も高い

→○経費削減?抑制対策と収入増加?確保対策による

?その他→経営形態の見直し、数値目標の設定

◇名古屋市(プランから取りまとめ(1))

  指標の整理からの特徴

プランにおける取組内容

業務実績

1日平均外来患者数の減少率が最も高い

→○医師?看護師の確保を図り、患者対応能力の向上

病床利用率が最も低い

→○稼動病床数の段階的削減による効率的な病院運営

1日平均入院患者数の減少率が最も高い

→○医師?看護師の確保を図り、患者対応能力の向上

財務状況

収益的収支の減少率が最も高い

○収入の増
?使用料?手数料の見直し
?未収金の回収
?スクリーニング検査項目の標準化
○支出の減
?医薬品?診療材料の一括購入

累積欠損金の増加率が二番目に高い

→○一般会計からの繰り入れ

経営状況

医業収支比率が最も低い

○収入の増
?使用料?手数料の見直し
?未収金の回収
?スクリーニング検査項目の標準化
○支出の減?医薬品
?診療材料の一括購入

職員給与比率が最も高い

→○定員管理及び給与の適正化

?その他→経営指標の設定、地方公営企業法の全部適用