2014年12月アーカイブ

 歴史学科の三宅です。

 

教授の仕事は学生の皆さんへの教育が第一ですが、自分の研究活動も大切です。私の研究テーマは「東アジアの出土銭」です。12月21日の日曜日、この研究テーマに沿って学術的な研究会が5号館で行われました。内外の第一線で活躍されている研究者の方々が、一堂に会して活発な議論を繰り広げました。

 

 我が歴史学科の、考古学に興味を持っている学生さんも、この研究会に参加しました。今回は会場設営?受付?発表データの管理?写真撮影など、様々な仕事をお手伝いしました。このような仕事は、普通は3,4年生や大学院生が任されることが多いものです。ですが、1年生しかいない我が歴史学科では、1年生が一生懸命に頑張ってくれました。

 

仕事が済むと、会場で研究発表を聞いて見聞を広めます。入門編の1年生の授業とは全く違う、最先端の研究動向を直接聞ける機会はとても貴重です。難しいのは当たり前、でも「研究」とはどういうものかを、肌で感じることができたのではないでしょうか。

 

最後は食事を取りながらの情報交換会。いい大人が十数人も集まって、話し合っているのは学問のことばかり。普段の「先生」ではなく「研究者」の顔には面食らったかも知れませんね。学生さんにとっては、並んだ食べ物を「片付ける」のも大事な仕事でした。

 

皆さん、お疲れ様でした。

188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@人文学部の歴史学科で重視しているフィールドワーク

机上の学問で知識や考え方を身に付けたあとは、実際の歴史舞台へ

 

今回は冬期休業前に東京キャンパスからもアクセスの良い埼玉県川越市のフィールドワークへと出かけました。

毎回のことではありますが、事前準備として、クラスアワーの時間を使った教員からのレクチャーを入念に実施します。

 

12月としては暖かな日差しに恵まれ、6班に分かれて川越駅を出発。途中の立ち寄り先は、学生自らが調べて決定。

途中の川越城では、中世史を専門とする遠藤准教授による解説があります。

 

各班は川越市内の喜多院や蓮馨寺といった歴史的に貴重な場所を巡りながら、指定された時間までに目的地の川越市立博物館を目指します。

川越市立博物館では、専門の解説員の方から、詳細な説明。学生のみなさんは熱心にメモを取っています。

年明けのクラスアワーで、「川越フィールドワーク」のまとめを実施して、今年度に予定していたフィールドワークはすべて終了。

ここでの学びが次年度、どのように活かされるのかが楽しみです(その前に期末試験があるけどね?)。

あの!!人文学部歴史学科において、11月28日!!ついに考古学研究会がSTART。

この考古学研究会でつかう資料は板橋区の成増にお住まいの岡田良平氏から

188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@に寄託していただいた考古遺物(岡田コレクション)であります。

 

場所は188体育平台_188体育博彩-【官方唯一授权】@の7号館、時間は13時から17時までの4時間でした。

メンバーは8名と少数ですが、考古資料に向かっている学生たちは真剣なまなざしでした。

今回は段ボールや木箱の中に入っている岡田コレクションのリスト作りを行いました。

 

段ボールの中から遺物を取りだし、ブラシで土ぼこりを取り、遺物の状態?種類?数などを紙に記録し、テンバコへと移す作業を繰り返し行いました。今回は16箱の中の4箱の整理が終わりました。

ある学生は「生の遺物に触れることができて非常に興奮した。」と言っていました。

この活動はこれからの歴史学科の考古学の基礎となるため頑張っていきたいと思います。

以上、学生のコメントでした!!!

(会長?上窪心太、副会長?竹内美里)

 

1年生を対象に毎週実施しているクラスアワー。

 

これまでにも「新書POP広告大賞」や「書評大賞」などを実施してきましたが、今回は「この博物館がアツい!2014」。

学生のみなさんが夏休み以降に個別に訪問した博物館をPOP広告と文章を組み合わせてアピールします。

 

まずは予選会の様子から。

 

各自が訪問した博物館について、実際に訪問したときのパンフレットやインターネットから取得した資料、当日撮った写真などを貼り付けて、視覚的にもアピールします。

 

なかには色鉛筆や水彩画でPOP広告部分を作ってくる学生も。

力作が揃います。

 

 

そして次に代表者6名による決勝戦。内容はもとより、プレゼンテーションの仕方も多種多様。笑いあり、真剣な表情ありで進んでいきます。

クラスアワーや授業でのプレゼンテーションをこれまでに何度も繰り返してきたことで、発表の仕方も上達してきました。

 

 

学生のみなさんが訪問した博物館は埼玉県や東京都、千葉県などが中心でしたが、北は中尊寺に附設する博物館、南は大分県の中津城博物館とバラエティーに富んでいました。

 

クラスアワーは次回から、埼玉県川越市で予定しているフィールワークの準備に入ります。ご期待下さい。

 

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31