2014年5月アーカイブ

GW最終日 体育館で体を動かしました!

教育学部イベントだんだん動くと汗をかく季節になってきました。

そこで、5月8日に体育館で体を動かしました!

今回の参加は20人!

チームはその時、その時で変えていったのですが、誰がどのチームになったとしても全員が協力的に戦っていました。

GW最終日のとってもいい思い出になりました!

次の企画はもっとたくさんの人が集まるといいなって思います!

体動かしたいって思ってる人!

痩せたいなって思ってる人!

体力つけたいなって思ってる人!

みんなと仲良くなりたいなって思ってる人!

の写真に載ってる人たちに声をかけてください。

Welcomeです!

教育学部イベント

「楽しい!」「小学生に見せてあげたい」

「風船をねじる時がこわいけれど、自分でもこんな可愛いスヌーピーが作れて嬉しい!」

「また参加したい」

教員保育士養成支援センター企画「バルーン講座」   教員保育士養成支援センター企画「バルーン講座」

教員保育士養成支援センター企画「バルーン講座」   教員保育士養成支援センター企画「バルーン講座」

「これ、実習ですぐに使えるよね」「楽しい!」

「私はカレーライスのうた!」

「私はおはようクレヨンの歌!」

「僕は大きなかぶのお話!」「ドレミの歌も作りたいよね」

「来週の演じ方の練習が楽しみ!」

教育学部2年生「折り込み型絵芝居の制作と実践演習」の授業教育学部2年生「折り込み型絵芝居の制作と実践演習」の授業

私の1年間の学び 

教育学部での学びについて 大学に入学し、より専門的なことを学び、1年が過ぎました。
私はこの大学に入学して本当に良かった心から思うようになった。
同じ目線をもつ仲間がいて意見を言い合い、良い刺激を受けながらいろいろなことを知り、考え、1年前より遙かに自分が成長していると感じている。
嫌だった勉強も。
考えることも知ることも多くあり楽しいと感じるようになった。

幼稚園教諭や保育者だけでなく、小学校教諭を目指す仲間も同じ大学にいるため、お互いに情報交換をし、頑張っている仲間を見て意識を高め合うことができていると思った。

授業やフィールドスタディーで学ぶことはとても多くあり、先生の行動や言動が子どもたちに与える影響はとても大きく、先生という立場の責任の重さを感じた。  
勉強をすることができる限られた学生生活の中で、できる限り多くのことを学び、自分の中に取り入れ成長していきたい。

 今後も意識を高くもち、目標に向かって努力していこうと思う。

 ※文章と写真は関係ありません。

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31